FC2BBS

23785
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

富士見台へ! - ごっちゃん

2025/06/29 (Sun) 21:12:07

今日は天気も良さそうなので7年ぶりに富士見台へヨレヨレ爺さんと婆さんで行ってきました
山頂はガスっていて展望は良くなかったけど涼しい山頂近くでノンビリランチで久し振りの山空気を一杯吸ってきました

画像はガスが晴れた帰路で撮影

百年公園 - ごっちゃん

2025/06/09 (Mon) 22:32:29

久し振りに百年公園ウォーキングへ出かけると7日8日と菖蒲祭でキッチンカーまでスタンバイしていた
何時ものように山道歩きで峠展望台まで歩き南口へ下り水分補給で一服 何時もなら山道で峠に戻り北口まで帰るのだが、せっかくの菖蒲祭なので菖蒲園へ行き菖蒲鑑賞の後その奥に鑑賞池なる池があることを知り足を運べば池には白い睡蓮が池に浮いておりました
歩く事9000歩で北口へ戻りキッチンカーで腹を満たし帰宅

ジブリパーク - ごっちゃん

2025/06/01 (Sun) 18:16:22

今日は孫のお供で 初めてのジブリパークでした
色々歩き回って1万歩でしたが歩き疲れました
画像はハウルの動く城ですが 当日券の販売が終了していては居れませんでした
入った施設は大倉庫と魔女の谷、もののけの里だけのチケットで入りました
けっこう楽しめました

無題 - ごっちゃん

2025/05/11 (Sun) 20:36:56

朝起きて家の用が無い事が分かり一人で八百津町へゴー
行先は《出川の充電旅〉で見五宝滝!
以前から行ってみたかった所です
滝を見上げ急階段を登りながらの五の滝巡り
最上部の階段はヒイヒイでした

画像の上部に見えるのが赤い急階段です

3年ぶり   - ごっちゃん

2025/04/28 (Mon) 22:49:57

色々あって山から遠ざかる事3年
年数回は百年公園ウォーキングはしていましたが
無性に山が恋しくなり近場で楽ちんコースで登れ
展望の良い山と言う事で大桑城の古城山へ
はじかみ林道登山口からよぼよぼ、フラフラ、ゼエゼエ
と時間をかけ登ってきました
久し振りに山頂カップラーメンを食べ感動してきました
嬉しくって1時間20分滞在して下山

ラスト - 梨丸

2022/05/23 (Mon) 21:05:17

本当に全て止めちゃったんですね

真っ盛り - 梨丸

2022/03/13 (Sun) 21:46:54

一気に暖かくなったので岐阜市の梅林公園に行ってみたら梅の花がまさに真っ盛りでした

降りましたね⛄ - 梨丸

2022/02/06 (Sun) 20:46:02

自宅で『かまくら祭り』やってみました

御嶽山 - 梨丸

2022/01/24 (Mon) 18:10:33

ごっちゃんの大好きな山の写真を張り付けときますね

初雪山⛄ - 梨丸

2022/01/09 (Sun) 19:57:56

今冬初のスノーシュートレッキングで伊吹山3合目まで行ってきました

お礼 - ごっちゃん

2021/12/28 (Tue) 22:32:33

最近は足腰弱り日常生活でもよろめく事が増えたのと、色々な事が起こり心身ともに疲れてきたのが原因で、
途中中断は有りましたが16年続けた山レポ更新を今年をもって終了致します
長い間覗いてくださった方々、ありがとうございました
感謝感謝の思いで一杯です

Re: お礼 - 梨丸

2021/12/31 (Fri) 19:59:53

寂しいですけどレポ終了の件了解しました
ごっちゃん、ありがとうございました

改装 - 梨丸

2021/12/26 (Sun) 19:49:05

今日は雪雲が間近まで迫り、今にも雪が降りそうでしたが、その間隙をついて金華山に行ってきました
久々に山頂展望レストランの屋上に訪れて見たところ、なんとフェンスがガラス製のオシャレなタイプに改装されていてビックリでした

Re: 改装 - ごっちゃん

2021/12/28 (Tue) 22:23:19

画像だけ見ると何処?と思いましたが、展望レストランですか 
行った事あるような無いような?記憶が定かではありません
新聞に城の石垣が麓から見れるように山頂付近を伐採するそうですね
登ったとしても孫とロープウェイ利用でリス村に行くぐらいが精一杯です

珍大根見っけ(^^;) - 梨丸

2021/12/12 (Sun) 06:52:36

見た瞬間、笑いが止まりませんでした
高山の某八百屋さんで見つけた珍大根、まさにチン大根でした

Re: 珍大根見っけ(^^;) - ごっちゃん

2021/12/12 (Sun) 19:11:14

ガッハッハ~~
よくぞ買いましたね!
チン小根のわっちは負けました

スノーシューの件すみませんでした
捨てようとしましたが、今日小屋の壁に打ち付けオブジェにしました

Re: 珍大根見っけ(^^;) - 梨丸

2021/12/13 (Mon) 22:19:20

ちなみに、このチン大根の他にも沢山の奇大根や変大根が売られてましたよ
参考までに、このチン大根のお値段はたったの30円也
お味は普通の大根と同じだし、およそ二本分の量があるのにメチャリーズナブルでした


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.